香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › ココロ元気♪ 催眠療法 › 2009年07月

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2009年07月27日

初脱ぎ2

この前セミの羽化の内容を書きましたが・・・。

今回もある意味初脱ぎです。



何の写真かというと・・・。

自転車の錆。

買ってから放置していると、ハンドル部分がすごい錆。

で錆を取るには?

伊東家の食卓だったと思うけど、

木工用ボンドを塗りたくって、

乾いたら、ビロビロビロ~ン

って具合に。

ってことを思い出し、初チャレンジ。

完全に綺麗な状態ではないものの、

写真を見てもおわかりのように、かなりの錆が取れました。

意外に使える裏技でした!
  


Posted by じろー at 18:10Comments(0)日記

2009年07月25日

終了!



ビットコム主催、派遣登録者向けセミナーでした。

今回はロハス村さんとのコラボ。

派遣向けということもあり、参加者は女性

そういえば・・・・・・。

女性だけの前でセミナーしたことないな~

って考えていると、緊張

まっ、30分しかないし~

何とかなるかな。

って感じで終了。

写真を撮り忘れてて、慌てて最後の締めをしている社長をパチリ。

参加者やロハス村さんやスタッフの方々にお礼を申し上げます。  


Posted by じろー at 14:15Comments(2)日記

2009年07月23日

初脱ぎ

初めて脱ぎました!



そういや、昔に一度だけ

セミの幼虫からセミになるのを見たっけ。

そのことを思い出し、

セミの幼虫が木に登っているのを捕まえてきました。

そして家のカーテンに付けておくと・・・。

幼虫の動きが止まって暫くすると、

身体をブルブル震わせたと思ったら、

背中がパカッと割れ、

セミが出てきました。

最初は色が白っぽくって羽もすごくコンパクトに

まとまっていました。

いや~初脱ぎです。

なかなか見れないものを観察できて

大満足です!  
タグ :セミ幼虫


Posted by じろー at 09:19Comments(4)日記

2009年07月22日

皆既日食



高松は曇り。

今日の皆既日食見れるかな~

って思ってましたが、

曇っているお陰で写真が撮れましたニコニコ

良いカメラを持っているわけではないので、

まぁこんなもんでしょ。

写真を写す技術もありませんしね。



テレビで紹介していた、ピンホールの陰が欠けている写真。

ピンホールのサングラスが役に立ちましたね。


結果として、皆既日食用のグラスを買っていませんでしたが、

曇っていたお陰で直接見ても大丈夫で良かったです。

後はテレビで観賞ですね。  


Posted by じろー at 11:35Comments(2)日記

2009年07月21日

お願いします!

誰かsoftbankの「ただとも」プログラムのクーポン

余っている人いませんか?

新規加入した人や、機種変更したらもらえるやつ。

持ってて必要ないよ!

っていう人いたら是非お願いします。



こんなヤツ↑

よろしくです。  


Posted by じろー at 09:32Comments(0)日記

2009年07月16日

ラーメン

近所に新しくオープンのラーメン屋。

ずっとその前を通る度に、

いつオープンするんかな~

って待ってました。

そのラーメンは



がんてつラーメン

豚骨です。

これで630円(消費税込み)はなかなか安い。

こってりとしたスープに細めんが絡み合い、

とても美味しいです。

シルシルミシルのAD堀君バリにコメントしてみるピカピカ

ひとつ言わせてもらえば、冷房がよく効いていすぎ。

これでは替玉しようと思っても、スープが冷めてしまっている気がする。

まぁ暑い中、汗流してこってりの豚骨もどうかと思うので、

うまく良い所でバランスを取ってもらえばと思います。

後、チャーシュー(?)をもうちょっと減らしてでも

50円ぐらい安くしてくれたらありがたいかな?

でもレインボー通りに美味しいラーメン屋ができて、

危うし、サンフラワーのラーメン屋。  


Posted by じろー at 13:00Comments(0)日記

2009年07月14日

結果発表!

ダイエットを1週間してみました。

ひたすらスープを飲む&その日に決められた食事。

最初はスープ+果物

とかお腹の持ちが悪くて、お腹を空かしてましたが、

後半は肉OKとかあったのでそれなりに何とかできました。

この1週間で気付いたことは、

トイレが近くなる

ってこと。

スープばっかりやから、水分が多いんかな?

でも結果としては、

3.2㌔減

目標は何とかクリア

だけど欲を言えば大台からの脱却をしたかった。

と言ってもまだまだ痩せないと無理ですが・・・。

このまま続けて運動とかすると、

引き締まった身体にできそうです。

・・・だけど、ねぇ~・・・・。

このまま維持できるかが問題です。  


Posted by じろー at 10:51Comments(2)日記

2009年07月12日

飛ぶ!

あしたさぬき連の練習で高専の体育館にて。

垂直とびを計測するやつ。

あれに興味深々な大人。

だけど現状どのぐらい飛ぶことができるのか

知るのが怖い・・・。

でもチャレンジ。

飛ぶ

記録・・・・・・

50cmぐらい?

上出来です。

学生時代は70cmぐらいだったと思うのですが、

この身体の重さならまぁ納得。

ちなみに今日の体重。

2㌔減

後1㌔、頑張れ身体。  


Posted by じろー at 10:34Comments(0)日記

2009年07月10日

あざ~すっ!+α



PCが壊れたとブログで書きましたが、

今日無事メーカーから帰ってきました。

多分基盤でしょうね。

と言われてショックを受けておりました。

だって基盤交換が3万ぐらいするって言われましたしね。

(3万でも安い方かもしれませんが)

でも結局は、コンデンサ交換で終了。

コンデンサってどこの?

って思いましたが、

無料やからえっか!

ってことで聞かずに帰ってきました。

いや~無事修理完了。

ダイエット生活2日目。

体重1.4㌔減。

このまま減るのか?

それともただ単にお腹が空いているだけ?  


Posted by じろー at 11:03Comments(0)日記

2009年07月09日

ダイエット週間

ボチボチ痩せないとな~。

ポニョポニョのお腹を何とかせんとな~。

と今年の初めに目標としていたのに、

すっかり一年の半分が過ぎ・・・。

今週は以前に教えてもらっていたスープダイエットにチャレンジ

スープを中心に、その日に食べていいものが決まっているというもの。

今の体重からすると5㌔は最低でもダイエットが必要。

(10㌔という話もあるが)

とりあえずは1週間で3㌔ぐらい痩せるといいかな~

って感じでゆる~くやっていきます。

3㌔も驚いた方がいるかもしれませんが!

太っている人にしてみれば、

3㌔なんて1日ですぐに変わりそうな感じです。

さて1日経過して800g減。  


Posted by じろー at 14:33Comments(0)日記

2009年07月08日

え~~!マジ?

昨日、自宅用のノートPCが

突然のシャットダウン

いや~~~~!!

その後、全くの無反応・・・。

で早速、今日メーカーに電話した。

すると、

多分基盤でしょうね。

もしかするとハードディスクも交換の可能性が・・・

ってどれだけ修理にかかるんや?

マジでどうしよう・・・。

だれか動く中古PCくださ~い

というわけで暫く、自宅でPCができずに

メールチェックやコメントチェックができない状態にあります。

ご迷惑をおかけします。  


Posted by じろー at 10:26Comments(2)日記

2009年07月07日

便所飯

男子便所の個室で

ご飯を食べる人がいるそうな・・・。

これは大学のトイレで張り紙をしていたのを

ニュースで取り上げてました。



確かに人と関わることなく、

完全な個室になれる空間というのは

トイレの個室かもしれません。

よく家の中でお父さんの一番落ち着けるのはトイレ

といった冗談めいた話もありましたが・・・。

個室に入り、自分の一人の空間を求めるというのは

今の時代の生活環境そのものなのかもしれません。

一昔前であれば、家でも自分の部屋なんかある方が

珍しく、団体での生活が当たり前。

確かに自分の空間というのは大切ですが、

団体生活を共にすることも同じぐらい重要です。

それができない人が増えてきているということでしょう。

軽い引きこもりですね。

そういえば、

引きこもりをどうするか?

ということを国でも考えていたみたいですが、

今はほとんど聞かなくなったのですが、

どうなったんでしょうね??

引きこもりは減った感じがしないのですが・・・。

どっちにしてもトイレでご飯は、

臭いの方が気になって食べられそうにありません・・・。  


Posted by じろー at 09:31Comments(0)日記

2009年07月06日

シビアなお客の目

今日は少し時間があったので散髪に行ってきました。

その散髪は10分で1,000円という激安な所。

前々から行ってみたいと思いながらチャレンジせずに

終わっていたのですが、

今日は思いきって初チャレンジ

開店と同時に、

既にお客さんが並んでます。

そこにチケットを買って並ぶ。

店員さんは若い男の子2人。

一人は今時風なおしゃれさん。

でもう一人は普通な感じ。

で並んでいる人は散髪している人を後ろから観察。

で何気に見ていると、

隣のおばちゃんが、

「あの人は良いけど、あの人は嫌やな~。」

って話しかけてきた。

実は私も内心では思ってました。

見ているとハサミの動かし方も

動きも何だか違う・・・。

そう、これこそ無意識の選択をしているんだと感じます。

人は無意識の内に、信頼できるかどうかを

見極めています。

まさに同じようなことを感じた瞬間でした。

結局私もそのおばちゃんも

気に入った人に散髪してもらいました。

お客さんってかなりシビアな目で見ていますね~。

でもやっぱりちゃんとした美容室が私には合ってるようです。  


Posted by じろー at 14:54Comments(2)真面目な話

2009年07月01日

セミが

今日から7月!

ってことでセミも気付いたのでしょうか?

今年初のセミの声が聞こえてます。

昼過ぎからまた雨らしいけど、

セミ!頑張れ!

さ~てアツイ夏が始まります。  
タグ :セミ


Posted by じろー at 10:15Comments(0)