香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › ココロ元気♪ 催眠療法 › 日記 › 大腸内視鏡検査

2009年02月28日

大腸内視鏡検査

検査の日は腸を空にしておかないといけないということで大量の下剤が。

しかも午前中の検査なので、朝早くから起きて家でせっせと下剤を飲む。

一番辛いのは1.8Lの下剤ですね。

2時間程度で飲むのが朝からは辛い。

で病院へ行き、もしポリープを取ったら1泊入院なのでその準備をしておく。

ポリープの覚悟はしてました。

で何やかんやで待たされ、いざ検査室へ。

検査台の上で寝かされ、先生が来るのを待つ。

まな板の上の鯉

状態。

検査が始まり、内視鏡が腸の中に入っていく様子を自分でもモニターでチェック。

ポリープが無いようにひたすら祈る。(←往生際が悪い)

かなり奥まで入って、今度はゆっくりと出していきながらの検査。

内視鏡が止るたびに緊張。

青い液をかける。

青い液でポリープを発見し易くするんですよね。

更に緊張。

そんなことを繰り返し、終了。

「腸は綺麗やな。後からまた説明します。」

ってことでポリープは無かったようです。

滅茶苦茶安堵感でイッパイです。

結局は「痔だろう」ってことで薬を処方していただきました。

ず~っと一度は検査しておかないといけないと思っていた検査。

病院嫌いの私は、よっぽどのことがない限り病院へ行こうとしないので

良いきっかけになったと思います。

先週の土曜日から長い日が続いて、ようやく普通の生活に戻りました。

さてもう2月も終わるし、仕事頑張ろうっと!



同じカテゴリー(日記)の記事画像
ツイッター始ました
【至急】子猫の里親募集❗️
コロナに負けるな!
YouTube動画
催眠術動画
文鳥の日
同じカテゴリー(日記)の記事
 カウンセリングが10分無料に! (2022-01-18 10:22)
 ツイッター始ました (2020-11-17 09:14)
 【至急】子猫の里親募集❗️ (2020-05-14 10:14)
 コロナに負けるな! (2020-04-14 09:23)
 YouTube動画 (2020-02-04 12:16)
 催眠術動画 (2020-01-30 11:10)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大腸内視鏡検査
    コメント(0)