2019年09月27日

デート

婚活セミナーの講師を行った時に、何を伝えようかと考えたのですが、やはり相手を想う気持ちすなわち『心遣い』が大切だと感じたので今回のテーマはデートです。

今回の話は勿論できている人も多いのでしょうが、女性からの意見は非常に厳しいもの。
男性に対するダメ出しを聞いていると、私までも反省することが一杯です。
特に初めてデートをする時には、「お洒落には気遣いをして欲しい」という意見が多いようです。

女性はデートのために、ネイルアートをしたり、中にはエステに行ったり、お洒落な服を前もって準備したりと相手に好感を持ってもらえるように準備をしてきます。
しかも当日にはお化粧もしてきてくれていますよね。
それを考えると、どれだけの時間を使っているのでしょうか。

しかし男性はというと・・・。
勿論そうでない男性はいるのでしょうが、服装もそんなにこだわることがなかったりすることもあります。
準備ができていないと、デートという捉え方にギャップができてしまい、女性からするとテンションが落ちて楽しくなくなることがあるようです。

私の知り合いにもいますが、都会の方では自分のセンスに自信が無い人に服を買いに一緒について行き、全身をコーディネイトするサービスを行っている人がいます。
そこまで相手のことを真剣に想いデートに臨んでもらえれば、女性も嬉しく感じてもらえるのではないでしょうか。

そこまですることができないという人もいるでしょう。
しかしきっと考えれば、相手に少しでも好感を持たれるように考え、実行することはできるはずです。

私がよく言うことは、喫煙をする人は「デートの当日は喫煙をしないでください。」と言います。
最近は喫煙する方には非常に肩身が狭い思いをしていることでしょうが、それだけ臭いが目立ってしまうのです。
しかも煙草は口臭だけではなく、せっかくお洒落をした大事な服までに臭いが付いてしまうのです。
これまでの努力が台無しになってしまいます。

せめてそのぐらいは、相手のことを想い我慢をしてデートに臨みましょう。
臭いで考えると勿論喫煙だけではなく、ニンニクやコーヒーといった口臭が残る食べ物や飲み物に関しても注意をすることをお勧めします。

せっかくのデートで、ちょっとした努力で改善できることであれば是非改善してみてください。
そういった心遣いの考え方がもっと広がり、相手を大切にしたい気持ちが増えるはずです。



同じカテゴリー(心遣いアンテナ)の記事
 目的と目標の違い (2021-09-03 09:23)
 好きを伝える (2021-08-27 09:13)
 自動車の工夫 (2021-07-05 09:12)
 お店のルール (2021-06-28 09:26)
 カウンセリングの目的 (2021-06-21 09:18)
 やりたいかやりたくないか (2021-06-14 09:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
デート
    コメント(0)