香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › ココロ元気♪ 催眠療法 › 日記 › その理論ホンマ?

2009年10月12日

その理論ホンマ?

整理してたら、何年も前にもらったビール券が出てきた。

ビールを家では飲まないのでずっと忘れ去られたもの・・・。

もったいないからビールに替えに行こう!

と思い、ゆ〇タウンへ。

その券には350mlのビール2本とのこと。

その理論ホンマ?
(※見本)

この券が3枚。

キリンにアサヒにサッポロだったらOKって書いてあったので、

「どこでもいいや。」と適当に6本選びレジへ。

「すみません。この券使えますか?」

店員「使えますけど、券の値段を1円でも超えて差額を払ってもらう必要があります。

ここの458円を超えてですから、1374円以上の商品を選んで差額を払ってもらいます。」

「へ?何で?これより安いんは替えてくれんの?」

店員「ここのルールではそうなってます。ただここのアルコールだったら何でもいいですよ。」

いやいやいや・・・。

「商品券って安くてもお釣りはでませんよ。いいですか?」

ってもんちゃうの?

それにその額以上のビールって1種類しかないし・・・。

ということは普通に350ml×6本は替えてもらえんってことやん。

私が思うに、

ビールはその限度額内OK。
(裏面に書いている内容で、差額が生じた際は現金で払ってね。)

本当はビールだけなんやけど、他のアルコールは差額以上買ってね。

ってことちゃうの?

全部が差額以上購入ってビール券ちゃうやん?

確認しようにもレジの責任者がおらんかったんでよくわからず・・・。

まぁビール以外の方が良かったので、結局は他のアルコールを限度額を超えて購入。



同じカテゴリー(日記)の記事画像
ツイッター始ました
【至急】子猫の里親募集❗️
コロナに負けるな!
YouTube動画
催眠術動画
文鳥の日
同じカテゴリー(日記)の記事
 カウンセリングが10分無料に! (2022-01-18 10:22)
 ツイッター始ました (2020-11-17 09:14)
 【至急】子猫の里親募集❗️ (2020-05-14 10:14)
 コロナに負けるな! (2020-04-14 09:23)
 YouTube動画 (2020-02-04 12:16)
 催眠術動画 (2020-01-30 11:10)

この記事へのコメント
え~?!

もちろん私も

>「商品券って安くてもお釣りはでませんよ。いいですか?」

だと思いました^^;

違うのかしら・・・不思議ですね☆
Posted by Terca at 2009年10月13日 00:01
> Tercaさん
そうでしょ?
ビール券なのにビールと交換するのにお金を払うってのは勘違いしているんじゃないかな?って思いますよね。
Posted by じろーじろー at 2009年10月13日 08:01
こんばんは。
実際よくわかりませんが
イオンとかゆめタウンみたいなとこは、商品券を現金としてカウントしたときに、レジの金額が合わなくなるのを嫌うんではないでしょうか?
満額使ってもらわないと、売上を現金+商品券が上回って、メモとか特記事項をレジに残さないといけなくなります。

バイトばっかりで回すとこと、店主が店にいる個人店で扱いが違うことがあるのかもしれません。

是非は何とも言えませんが、バイトで回す店は足りなくても余っても、1円でも合わない日を容認するのを嫌う経営側の理論があるのかもしれませんね。

そうやって余る方だとしても1円でも合わないことを許さないのを徹底するから、チェーン店は店を増やせるんだと思います。
余る方だからと合わないのを容認していると、バイトから店長格を出して低賃金で店の責任者やらすみたいなことができにくいのかもしれません。
Posted by たみ家たみ家 at 2009年10月13日 17:42
> たみ家さん
説明ありがとうございます!
確かにそう考えるとつじつまが合いますね。
理由がわかってスッキリです。
ありがとうございました!!
Posted by じろーじろー at 2009年10月13日 19:01
ビール券で、お菓子でもジュースでも、
何でも交換してくれたけどなあ・・・?

大きなお店は、融通きかんし、
わけわからんなあ・・・?
Posted by まこさくまこさく at 2009年11月11日 20:03
> まこさくさん
ですよね。
最低ビールは普通に交換させてよ!
思いますよね~。
Posted by じろー at 2009年11月11日 20:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
その理論ホンマ?
    コメント(6)