2007年12月13日
右前ポッケ
私の右前ポッケには必ず決まったものが入っている。
それは財布。
ズボンがどんなにピチピチでも財布が入っていることを感じることができる右前ポッケ。
それは後ろでも左でもダメなんです。
ということで、「財布が新しいのが欲しい」と思っても気に入るカタチがなくいつも「まぁ今のでいいや」って考え購入を断念してます。
しかしついこの前財布が破れていることに気付きました。
もう何年使っているんでしょうか?
そういえば、夏なんて財布を広げると汗臭いような気が・・・。
きっとかなり菌が繁殖しているのでしょう。
しかし菌(金)が増えるのは良いこと?などと訳わからんポジティブ思考で騙し騙し使っていました。
だけどやっぱり破れたものは使えない・・・。
ってことで思い切って似たカタチの財布を探し回りついに購入。
しかし!
どうせなら年始に新しい気持ちで財布を使おう!ってことでそのままタンスに保管。
どうせならついでにこの前東京で買った宝くじをその財布に入れ、保管。
何かそんな新しい風がその財布を中心に吹いてくれんかな~って淡い期待。
神頼みなヤツ↑
でついでに、新しい来年の手帳を買いました。
ちょっと早いですが、もう年末・年始に向けて準備をしていこうと考えているせっかちなA型でした
それは財布。
ズボンがどんなにピチピチでも財布が入っていることを感じることができる右前ポッケ。
それは後ろでも左でもダメなんです。
ということで、「財布が新しいのが欲しい」と思っても気に入るカタチがなくいつも「まぁ今のでいいや」って考え購入を断念してます。
しかしついこの前財布が破れていることに気付きました。
もう何年使っているんでしょうか?
そういえば、夏なんて財布を広げると汗臭いような気が・・・。
きっとかなり菌が繁殖しているのでしょう。
しかし菌(金)が増えるのは良いこと?などと訳わからんポジティブ思考で騙し騙し使っていました。
だけどやっぱり破れたものは使えない・・・。
ってことで思い切って似たカタチの財布を探し回りついに購入。
しかし!
どうせなら年始に新しい気持ちで財布を使おう!ってことでそのままタンスに保管。
どうせならついでにこの前東京で買った宝くじをその財布に入れ、保管。
何かそんな新しい風がその財布を中心に吹いてくれんかな~って淡い期待。
神頼みなヤツ↑
でついでに、新しい来年の手帳を買いました。
ちょっと早いですが、もう年末・年始に向けて準備をしていこうと考えているせっかちなA型でした

Posted by じろー at 14:07│Comments(0)
│日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。