2008年09月25日
やっとこさのチャレンジ
今日自転車に乗って中央公園に行ってきました。
そのついでに「お昼何にしよう?」と考えた結果、竹内食堂の存在を思い出しました。
ずっと前から(数年前から)気にはなっていたお店。
入る勇気と、滅多に通ることのない道ということもあり、忘れていることも多かったんで「こんなチャンスはない。今日こそは!」と思い早速自転車をキコキコ。
到着するとちょうどお昼の時間帯ということもあり、席が空いてないので仕方なく空くのを待ちつつ、お店の良い具合に(笑)油まみれの店内を観察。
今は無き、ドンドン餃子(特に伏石店)に匹敵する店内で懐かしさを感じます。
絶対デートでは行けないような場所。
でもそんな所の方が妙に落ち着くのは庶民だから?
そんなこんなを考えていると席が空いたので、かしわバターを注文。
量が多いとは聞いてましたが、「全部食べれるやろ。」と思って食べ始めるとかなりかしわバターがむつごくて強敵でした。
でも残すことが大嫌いなんで頑張って完食。
こんなん毎日食べてたら、血液がドロドロになりそうと思いながら、次は焼肉丼にチャレンジを心に決めました。
ちゃんと駐車場があれば、もっと行けるのになぁ。
そのついでに「お昼何にしよう?」と考えた結果、竹内食堂の存在を思い出しました。
ずっと前から(数年前から)気にはなっていたお店。
入る勇気と、滅多に通ることのない道ということもあり、忘れていることも多かったんで「こんなチャンスはない。今日こそは!」と思い早速自転車をキコキコ。
到着するとちょうどお昼の時間帯ということもあり、席が空いてないので仕方なく空くのを待ちつつ、お店の良い具合に(笑)油まみれの店内を観察。
今は無き、ドンドン餃子(特に伏石店)に匹敵する店内で懐かしさを感じます。
絶対デートでは行けないような場所。
でもそんな所の方が妙に落ち着くのは庶民だから?
そんなこんなを考えていると席が空いたので、かしわバターを注文。
量が多いとは聞いてましたが、「全部食べれるやろ。」と思って食べ始めるとかなりかしわバターがむつごくて強敵でした。
でも残すことが大嫌いなんで頑張って完食。
こんなん毎日食べてたら、血液がドロドロになりそうと思いながら、次は焼肉丼にチャレンジを心に決めました。
ちゃんと駐車場があれば、もっと行けるのになぁ。
Posted by じろー at 16:54│Comments(0)
│日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。