香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › ココロ元気♪ 催眠療法 › 真面目な話 › 2つの会見

2019年07月23日

2つの会見

芸人2人と某会社の謝罪会見。
明暗が分かれましたね。

芸人2人の謝罪会見は、本当に自分たちの思いを誠実に語った印象でした。
会見の時期が遅かったことに関しても、納得できる内容でした。

しかし某会社の代表の会見は、記者からの質問に対し答えを明確にせず何が言いたいのかわからないような説明で煙に巻くような説明がずっと続きましたね。
パワハラ発言に関しても、「冗談だった」と・・・。
会社として謝罪会見をしているにも関わらず、その誠意は伝わっていない感じです。

よくこの会社だけではなく、他会社でも誠意のない態度で謝っている会社がよくあります。
ひどいときには逆切れするような会社もあります。
なぜそうなるのか?
言葉では「すみません。」「ごめんなさい。」は簡単に言えます。
小さい子どもが悪いことをしたとき、親が「謝りなさい」と言えば、子どもは何が何が悪いかわからないままでも「ごめんなさい」と言えるのです。
いわば、心のない言葉はただ「言葉」だけなのです。
しかし当本人たちは、その言葉を言えば、「謝罪したのにこれ以上何を言えというのだ」と言う人もいます。
その裏にある、表情だったり、姿勢だったり、声の大きさや強弱、言葉の言い回しなど言葉だけの言語とは違う言語で表現していますが謝罪しているものではないのです。
あれだけの時間をかけ、それが伝わらないのは、「相手に謝罪したい」という気持ちではなく、「会社の体裁を取り繕うために仕方なく謝っておこう」レベルでしかないのです。

パワハラは冗談だったという考え方がありましたが、ハラスメントは相手がどう受け取ったかが大切なのです。
パワハラをしていて、指摘をされたとしてもそれに気付かない人らしい会見でした。

ワンマンなリーダー(社長や経営陣)の下で働く、社員(部下)は自分たちの言いたいことやしたいことが言えず、ずっと我慢の状態が続いているのです。
今回芸人2人の会見でリーダーにSOSを出し、他芸人も次々とSOSの声を上げているのです。
それなのに、まだリーダーは気付かないのです。
周りから見ると「もういい加減気付けよ」となります。
もうそろそろ自分達のことだけ考えるのではなく、部下の気持ちに気付ける思いやりのあるリーダーになることを考えてみる時期ではないでしょうか?

こういった問題は実はたくさん身の回りにあります。
会社でのメンタルヘルスケアの第一歩は実はそこにあります。
「自分の会社は関係ない」と思っている人もいるかもしれませんが、パワハラの例にもありますが、当の本人は気付いていないことも多いのです。
当所では企業向けのメンタルヘルスセミナーも開催しています。
働く各個人に関しては「悩み」をテーマに悩み過ぎないようするためにお話をします。
また管理職の方たちに向けたメンタルヘルスの知識や「思いやりのあるリーダー」とはどういったリーダーなのかをお話します。
1回に数時間の内容になりますが、気付きかなければずっと変わることはできません。
気付きを持つことで変わるヒントを得てもらえればと思います。
質問ががある方は直接メールをしてくださいね。
https://jams-h.com

次回は「え!?この内容って会社だけじゃなくて私の中でも起きているの?」という内容を書いてみたいと思います。
頭・体・心の関係という題名で書きたいと思っています。

パワハラ




同じカテゴリー(真面目な話)の記事画像
メールカウンセリング
アンガーマネジメント
頭・体・心の関係
キャリアコンサルティング技能士2級
お勧め本
あがり症克服!
同じカテゴリー(真面目な話)の記事
 メールカウンセリング (2019-10-17 08:52)
 アンガーマネジメント (2019-09-08 17:00)
 頭・体・心の関係 (2019-07-24 09:15)
 まだ続く会見 (2019-07-22 19:21)
 キャリアコンサルティング技能士2級 (2015-03-24 22:26)
 シビアなお客の目 (2009-07-06 14:54)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2つの会見
    コメント(0)